試してみよう!(2024/12/10)

尿もれ・頻尿の原因も様々ですが、「骨盤底筋」が弱ったことによる症状であれば改善がみ

られる可能性があります。

一度、骨盤底筋トレーニングを試してみてはいかがでしょうか?

女性スタッフが対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。


「骨盤底筋」という筋肉

骨盤の底にある筋肉です。

排泄のコントロール、骨盤の安定化、骨盤内の臓器を支えるなどの役割があります。

             ↓↓↓   骨盤底筋が弱ると・・・

頻尿・尿もれ・便失禁・骨盤内臓器の下垂などが起こってしまいます。

特に女性は出産後に骨盤底筋が損傷してしまい、頻尿・尿もれなどの症状を起こしてしまわ

れる方が多いです。

特にシニアの女性で頻尿・尿もれで悩まれている方は多いですが、デリケートな部分でもあ

るのでなかなか人には相談しにくいですよね・・・。

             ↓↓↓  しかし、骨盤底筋は鍛えることができます!

鍛えることで頻尿・尿もれなどを改善したり頻度を軽減できると言われています。

骨盤底筋を鍛える方法は、体操やヨガ、ピラティスなどがありますが、腰痛や股関節痛のあ

る方は痛みもあり、シニアになると体操や運動もなかなか難しいと思います。

             ↓↓↓  そこで朗報です!

当サロンの「骨盤底筋トレーニング」です!

手ぶらOK! 着替え不要! ただ座るだけ!

簡単、手軽、気軽に「骨盤底筋トレーニング」が出来ちゃいます。

是非一度、お試しください。


このブログの人気の投稿

フェムケアサロンHappinessの想い・・・(2024/10/07)

ブログはじめました(2024/10/05)

お腹ポッコリが改善(2025/02/10)